公開日: |更新日:
クリニック名 | かわしま歯科医院 |
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区本郷3丁目8-14 |
アクセス | 相鉄線「瀬谷駅」より徒歩7分 (瀬谷駅北口を出てタクシー乗り場を右手に見ながら直進。 瀬谷駅北口前交差点を左折し、瀬谷柏尾道路を直進。 瀬谷図書館前交差点手前の右側) |
電話番号 | 0120-045-122 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~13:00 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
15:00~19:00 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
15:00~17:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー |
「地元の瀬谷エリアでも、都心エリアで行われているような高度な治療を受けられるように」をコンセプトとして診療・治療を行っているクリニック。幅広い診療メニューを用意するほか専用の機器を導入することで、高精度な治療を提供しています。地元はもちろん、遠方から足を運ぶ患者が多いのも特徴です。
かわしま歯科医院では歯科用CTを導入しています。全国の歯科医院での歯科用CT導入率はまだまだ低いと言われています。インプラントなど高度な外科治療を行う際に必須とされており、導入することで確実な治療に繋げることができます。
インプラント治療が終わった後にはメンテナンスを実施します。メンテナンスの間隔は、基本的に1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、半年経過後に実施しますが、口の中の状態に合わせて間隔を調整しながら行います。
かわしま歯科医院では、歯科用CTを導入することにより、患部の状態を正確に把握することが可能です。特に歯の根元付近には複雑に絡み合った神経や血管が存在しているため、より正確な診断と治療計画の策定が必要になります。しっかりと検査を行い、患者に丁寧にわかりやすく状況や今後の治療方針について説明を実施。患者が理解し、納得した上で治療を行います。
治療が終了した後は、定期的に検診を実施します。口の中の状態によって定期検診の間隔は異なりますが、目安として1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、半年経過後に検診を行うことで、できるだけインプラントを長持ちさせることができるようにサポート。生涯を通じて口腔内の健康を維持できるようなお手伝いをしてくれるクリニックです。
治療内容 | 費用 |
インプラント手術費(1本) | 200,000円 |
上部構造 | 150,000円〜 |