公開日:|更新日:
クリニック名 | あだちデンタルクリニック |
住所 | 神奈川県大和市中央林間8-25-10LAPLA中央林間メディカルビル2F |
アクセス | 東急田園都市線・小田急江ノ島線「中央林間駅」徒歩5分 (中央林間駅中央口を出て、横浜銀行を右手に見ながら直進、 中央林間駅東口交差点を右折して直進、中央林間六丁目交差点の先に あるLAPLA中央林間メディカルビルの2階) |
電話番号 | 046-271-1187 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
あだちデンタルクリニックでは、以下の4つのポイントに気を配っています。
・インフォームドコンセント
・歯科用レントゲンを使用する
・感染予防対策に注力する
・個人情報の保護を徹底する
歯科治療の目標に「一生健康な歯で不便のない食生活を送ること」を掲げるあだちデンタルクリニック。そのためには、患者さん自身が口内の現状を知ること、治療内容をしっかりと理解していること、納得したうえで治療をおこなうことを大切にしています。
あだちデンタルクリニックでは、今の状態を分かりやすく説明し、治療方法を提案。工程ごとにどのような作業をしていくのかを患者さんに再度説明をおこなうなど、不安なく歯の治療が進められるように工夫しています。
肉眼では確認できない歯の内側を確認するために、歯科用レントゲンを使用。、レントゲンの放射量が気になるという人のために、歯科用CTを用いることで放射量を減らし、治療への不安を少なくできるように工夫しています。
撮影したレントゲン画像などは、個人情報にあたるため徹底した管理で保管。
他にもインプラント治療のような外科的手術を伴う治療の場合、特に気になるのは院内感染です。あだちデンタルクリニックでは、使用するアイテムは使い捨てのものを使用し、使用した機材の減菌・滅菌にも注力しています。
あだちデンタルクリニックのインプラント治療は、ただ人工歯を装着するものと考えていないのもポイント。
インプラント治療は保険適用外のため高額です。入念な診察や患者さんとの相談なしにおすすめすることはありません。
失った歯を取り付けるために、従来のブリッジや入れ歯を提案することもありますが、その場合は「他の健康な歯」も削らなければならないデメリットもでてきます。
インプラントは、健康な歯に影響を与えず人工歯を装着できるため、状況によってはその患者さんに適しているケースも。
治療内容や治療期間の長さに不安を感じてしまう場合でも、しっかりとインプラントのメリットとデメリットを説明してくれます。
失ってしまった歯を数十万円かけて再建するので、慌てて人工歯を取り付けないようにていねいな説明をおこない納得してもらってから治療を始めてくれます。
その後、歯茎の下にある骨に埋め込んだインプラントが定着し、人工歯を装着するための経過観察をおこないます。
インプラントは適切なメンテナンスを行えば半永久的に使用できると言われています。インプラント治療をおこなった際には、維持するための方法も丁寧に案内してくれます。
CT | 14,300円 |
インプラント手術 | 385,000円~ |
ソケットリフト | 55,000円~(1本) |
リッジエクスパンジョン | 165,000円 |